こんにちは。愛媛のおっさんです。引きこもっております。
コビッド-19から逃れるためでなく 暑さから逃れるためです。
結果感染予防になってるかな(笑)。
おっさん初めてミニッツを購入しました。
2万円くらいでした。

ミニッツ知らない人から見たら ショッピングモールで 2,980円で売っていそうな感じですね。

送信機の方が 大きくない?

綺麗ですね。

デュアルレートがついてます。これは嬉しい機能です。

小さな部品が色々入っています。何でしょう。

<レディセット内容>
●R/Cユニット組込済み工場完成シャシー
●KT-531P送信機
●塗装・マーキング済みポリカーボネートボディ
●ピニオンギヤ3種 (11T、13T、15T)
●スパーギヤ2種(33T、35T)
●ピニオンはずし工具
●ペアリングスティック
●ホイールレンチ
●ホイール用予備ナット
となっております。左の袋の黒い部品が上記のギアとか工具ですね。
その隣の赤い小さい部品が スプリングスペーサー。
その隣のボトルが ダンパーオイル。
右の赤いのは カラーコーンですね。屋外で使ったら 風に飛ばされそうですね。部屋の装飾にすると かわいいですね。
黒い舌みたいなのが フロントノーズみたいです。両面テープも同封されているので 後で貼り付けます。走行中に 飛んでいくかもしれませんが(笑)。

詳しくは分かりませんが 良いですね。

大きさを比べてみました。
タミヤ ライトニングホークとランチボックスミニ。

ちょこっと連れ出したくなる 3兄弟です。

3台とも 乾電池で動きます。気軽で良いですね。

ライトニングホークが大きく見えます。

スマートフォンと並べてみました。

データでは 全長167mmとなっています。
シャーシの長さは151mmくらいでした。
以上です。大きさ比べでした。
走行が楽しみです。