カテゴリー
タミヤ ラジコン

タミヤ TT-02B デュアルリッジ その3 改善 ダンパーステー

こんにちは 愛媛のおっさんです。

(^^)甘栗を食べ過ぎました。

さて TT-02Bデュアルリッジ その後です。

買いました。カーボンダンパーステー。

高い。高いぞ。定価で3800円ですと。目ん玉飛び出ますな。

3000円くらいで購入いたしました。

説明書。瞬間接着剤(別売)が必要だとか書いてあります。無いから適当に何か着けておきます。

フロント。

リア。

ボディーを少し切り取る必要があります。

そして取り付けた事が 外から見えるのは ここくらい。

とりあえず完成です。

DF-02グラベルハウンド & TT-02Bデュアルリッジ

DF-02シャーシはノーマルそのままで使えますが、TT-02Bシャーシはダンパーステーが必須です。

(^ ^)TT-02Bを購入をお考えの方の参考になりましたら幸いです。

カテゴリー
タミヤ ラジコン

タミヤ TT-02B デュアルリッジ その2 不満 ダンパーステー

こんにちは 愛媛のおっさんです。

( ̄∇ ̄)太った気がする。気がするけど 着膨れだと言う事にしておこう。自分に甘く 他人に厳しく(笑)。

さて TT-02Bデュアルリッジです。

走らせてきました。調子良く走ります。

しかし 不満あり。

それは 組み立てる段階から分かっていた事なのですが。

純正ダンパーステー アッパーアームも付いていますが

これ。この純正のダンパーステー。

形は良いのですが、問題は硬さ。この素材。

ふにゃふにゃなのです。ダンパーステーがですよ。ふにゃふにゃなのです。

説明書では ダンパーをネジで固定するようになっていましたが、せめてダンパーが ねじれないようにとピロボール留めにしていました。

競争するわけではありません。その辺の公園や川原で適当に走らせるだけですから それでも構わないようなものですが。

TT-02Bに このふにゃふにゃダンパーが付いているという事実が どうしても許せなくて 取り外しました。

このダンパーステー 私が知るタミヤの全ての部品の中で 1番ダメなヤツです。

タミヤさん 何でダンパーステーをこんなふにゃふにゃ素材にしたのですか。

つづく。