どーも。RCカーとカブと軽トラを所有している おっさんです。
今回は タミヤ SU-01 ライトニングホークの紹介です。

組み立て済み ホビーラジコンです。
見た目 格好良いですね。近未来バギーって感じ。
必要なのは 単3電池だけ。トイラジコンみたいですね。
充電式バッテリーが必要ないので 気軽に購入 走行できると思います。
大きさは 28㎝で トイラジコンと同じくらいのコンパクトサイズ。

でもトイラジではないですよ ちゃんとした ホビラジです。
大きな違いは スピードとハンドルの微調整ができることです。
ランバ・ラルさん的に言うと
「トイラジとは違うのだよ、トイラジとは!」
って感じです(笑)。

乾電池4本で走りますから。馬力はそれなりです。
良く言うと扱いやすいです。
バギー的な見た目ですが。平な場所が走らせやすいです。荒地は不得手です。
走れても公園や学校のグランドのようなフラットダートくらいまでです。

もし故障 破損しても タミヤ製品です。カスタマーセンターが助けてくれます。ご安心を。
トイラジにしようか ホビラジにしようか 悩んでいらっしゃる方、お子さま用のホビラジを探していらっしゃる方は 候補の1つに ライトニングホークはいかがでしょうか。
ラーメンツーリングではなく ラジコンツーリングにもおすすめです(笑)。