こんにちは。勝手に家に居座った猫と暮らしている愛媛のおっさんです。
タミヤのCC-01ランドフリーダーの紹介です。
多くの方が すでに多くの記事を書いていらっしゃるので 今さらですが。

直線的なピックアップボディーです。私はシブくて好きです。

CC-01シャーシですが 実車みたいで格好良いですね。
ノーマルで組み立てました。
私は 金をかけずに ノーマルで組むのが好きです。
未舗装を走らせることがほとんどだと思うので リアはデフロックで組みました。
フロントは重デフにしました。

ボディー全て 単色の白で塗りました。荷台も白でも良かったのですが ゴムっぽいテープを貼りました。実車のゴムマットっぽくなりました。

組み立ててみて分かったのですが ランドフリーダーって 他のCC-01と比べて タイヤが小径ですね。ボディーのフェンダーが小さいのです。FJクルーザーとかのタイヤや ブロックパターンのタイヤを入れるには フェンダーカットする必要がありそうです。ボディーを大きく持ち上げれば入るかもしれませんが。

ノーマルでも 良く走るので不満はありません。
タミヤ CC-01ランドフリーダー おすすめです。他のCC-01と比べても 販売価格が安いですし(笑)。